

衆議院議席数 参議院議席数
衆議院では総議席480議席中、自民党295議席と圧倒的議席を維持し、参議院では総議席242議席中、自民党115議席と過半数まではいかないまでも圧倒的第一党を維持している。公明党の20議席と合わせ与党系135議席ということで、過半数は維持している。



ただ、参院で単独過半数121議席以上ではなかった事で、より複雑化したともいえる。
自民にとっては、あと7議席のみで、過半数を超えるが、この数字はたとえば日本維新の会の9議席、みんなの党18議席の半分でもいいことになり、ここに公明党が安倍政権の言いなりになっている「弱み」というものが見て取れる。
だから、最近の公明党は、政策も公約もかなぐり捨てて、結党の精神である「平和」の「へ」の字も言わなくなった。
その辺を昨日から今日にかけて連続ツイートした。
公明党、山口代表が報ステで先の衆院選で「集団的自衛権に対して断固反対」と言っていたがと古舘キャスターから突っ込まれ、「議論をちゃんと進める事を言った。」とそこまで踏み込んでないと誤魔化す。古舘氏から「二人の山口さんがいる」と揶揄。アメリカに行って山口代表は完全に洗脳されてきたか…
— 日々坦々 (@hibi_tantan24) September 13, 2013
公明党=創価学会も既に小泉政権時代、イラクへの自衛隊派遣で海外派兵に道を作り「平和政党」ではないことは証明されていた。今回の集団的自衛権問題では衆院選で山口代表は「絶対反対」と言っておきながら、あたかも自民党がTPPに対するのと同じように今はすっとぼけている完全な二枚舌政党だ。
— 日々坦々 (@hibi_tantan24) September 13, 2013
公明党=創価学会は政権与党にいたいだけの政党で、一応面目を保った的なスタンスで「公明党の言い分が入ったと強調し、なし崩し的に安倍政権の政策を受け入れ、今後もそうするだろう。自民と公明は選挙で一体だが、それを嫌がる自民支持者も多く維新のほうが御し易いとチラつかせ公明に飲み込ませる。
— 日々坦々 (@hibi_tantan24) September 13, 2013
もはや公明党は平和の党でも何でもない事が明らかとなった!心ある学会員は離反を!…国連の潘基文事務総長がシリア問題で「軍事的ではなく平和的解決をしたい」と指摘した際、山口氏は軍事介入に慎重な持論を持つにもかかわらず、明確な賛同を避けた。 http://t.co/fT7mnnMSNX
— 日々坦々 (@hibi_tantan24) September 14, 2013
*****



この公明党=創価学会の主張の中でよく分かった事がある。それは結党の精神であった「平和主義」「平和の党」など「平和」の「へ」の字もないことだ。まさに結党精神を忘れ、集団的自衛権に賛成しようとして権力側に居る事に汲々とする実像がわかる!http://t.co/BTFsyc25T2
— 日々坦々 (@hibi_tantan24) September 14, 2013
創価学会が掲げる「平和」という概念は、一般人の我々が持つ常識的な概念ではない。創価のそれは、池田大作名誉会長の元での「平和」であり創価の価値観の中での平和である。だから池田大作の命令となれば、現行法も憲法をも超えるものだ、という事を心構えとして知っておく必要がある。
— 日々坦々 (@hibi_tantan24) September 14, 2013
極右・産経新聞も手放しで喜んでいる。公明党=創価学会が安倍に擦り寄り自ら掲げた公約も、衆院選で訴えた約束も、「平和の党」という結党精神すら捨てた瞬間である。創価学会員はこれでいいのか?…【主張】集団的自衛権 公明も必要性説く存在に http://t.co/PSmSQtV7HK
— 日々坦々 (@hibi_tantan24) September 14, 2013
先月の8/15に仰々しく「『平和の党』の使命果たす」とか言っていたが舌の根の乾かぬうち集団的自衛権黙認?消極的賛成に転じ、地に落ちた公明党=創価学会。「総体革命」の名の下、日本を支配するのが目的だから手段を択ばないというオウムと同じhttps://t.co/AxB3CZaVq4
— 日々坦々 (@hibi_tantan24) September 14, 2013
小泉政権時、自衛隊のイラク派兵で、心ある創価学会員は離反した。それ以上に今の安倍政権下の公明党=創価学会の、学会員に対する「裏切り」は酷すぎて醜悪である。末端の心ある学会員は今こそ上層部に対して「NO」を突きつける時ではないのか!
最後までお読みいただきありがとうございます
参考になったという方はクリっとお願いします

賛同してくださる方は、再度クリッとお願いします

応援してくださる方は、拍手をお願いします
「広告」